郵便番号・住所 527-0084  滋賀県東近江市中羽田町256
寺院名 勝善寺  多聞院 ショウゼンジ タモンイン
山号 安貴山 アキサン
交通 JR近江八幡駅からバスで羽田西下車徒歩7分
電話番号・FAX番号
Eメール
開創 聖徳太子
由来  推古天皇(在位 592-628)の御代、聖徳太子創立の古刹なり。始め村より5町余の山上に在り。正善寺という。本堂は、七間に九間の建物にして、麓には、里坊もあったが、永禄元亀(1558-1573)の兵火に炎上し一山灰燼し、爾後一小堂を八幡宮の傍に建て本庵を安置するに過ぎざりしが、住僧元水なる者、元禄15年(1702)草堂を麓に下し洞泉寺と称したが、後に古名正善寺に倣い、勝善寺に改名する。後更に明治政府の新法交付に従い神社地より離れた米白山多聞院に寺籍を移し安貴山勝善寺多聞院と称して、現在に至る。その名残に足利時代の寶篋印塔一基が残っている。
現在の本堂竣工年
本尊 毘沙門天
寺宝
住職 進藤 映元  シンドウ エイゲン
主な年中行事 1月 初祈祷 2月3日 節分会
6月 千日会 7月 虫祈祷
8月 盂蘭盆会 12月 天台大師報恩講
専用墓地
駐車場
その他
多聞院の近くに、赤穂浪士四十七士の奥田孫太夫と貞右衛門の墓石がある